金型屋のつぶやき
-
2023年2月2日
上越は雪が積もっています
こんにちは! 南雲製作所の風間です。 先週は上越にもしっかりと雪が降った一週間となりました。 先々週まではこのまま珍しく雪のない冬にならないかな~なんて思っていたのですが、 次の週には朝起きたらしっかり積も […]
-
2023年1月5日
明けましておめでとうございます
こんにちは!風間です。 明けましておめでとうございます。 皆様、年末年始はゆっくり過ごすことができたでしょうか。 年も明け、今年の目標を立てた方も多いのではないでしょうか。 私個人の今年の目標はズバリ、もう […]
-
2022年12月27日
あと3か月で私の常套句は封印です
こんにちは。風間です。 本年も残すところあとわずかとなりました。 今年を振り返ると4月に入社したのが遠い昔のようにも感じるし、ついこの前のようにも感じるし… なんだかずっと前から南雲製作所にいるような気もし […]
-
2022年12月9日
雪の季節がやってきました
こんにちは!南雲製作所の風間です。 かなり寒くなってきましたね。 当社の所在地、新潟県上越市は豪雪地域として知られています。 まだ雪は降っていませんが来週いよいよ降るようです。 私は今年引っ越 […]
-
2022年12月7日
しばらく黙っててごめんなさい。
こんにちは。南雲製作所の風間です。 しばらく黙っていて申し訳ございません。 つぶやき、再開です。 先日、中途入社で2名入社しました。 私はまだ1年目ですが早くも後輩ができました。 なんか芸人でよく言う、芸歴 […]
-
2021年10月25日
金型部品の寿命アップでコストを80%削減!!
こんにちは、南雲製作所の舟見でございます。 先日、ある自動車部品メーカー様よりご相談いただきました。 その会社様では金型部品の摩耗が早く頻繁に交換が必要で手間もコストもかかっているので何とかしたいというご相談でした。 耐 […]
-
2021年10月8日
基板打ち抜き品質改善事例
こんにちは、南雲製作所の舟見でございます。 先日、ある半導体メーカー様より不良を解消したいとご相談いただきました。 その会社様で起こっていた不良が金属箔のダレと樹脂カスの発生でした。 プリント基板を打ち抜く際に、樹脂部分 […]
-
2021年8月24日
金型の部品交換後の立ち上げを圧倒的に効率化!
こんにちは、南雲製作所の舟見でございます。 金型屋のつぶやきをご覧頂き誠にありがとうございます。 プレス加工をしている時に悩ましいことの一つが、部品交換後の立ち上げ調整です。 お客様からよく交換部品の磨き作業や刃合わせな […]
-
2021年7月20日
カス上がり対策によるチョコ停削減事例
こんにちは、南雲製作所の舟見でございます。 金型屋のつぶやきをご覧頂き誠にありがとうございます。 プレス加工をしている工場でよくあるトラブルの一つがチョコ停です。いわゆる短時間で復旧できるような軽微な機械トラブルによって […]
-
2021年6月23日
精密加工を保証する三次元測定
こんにちは、南雲製作所の舟見でございます。 金型屋のつぶやきをご覧頂き誠にありがとうございます。 先日お取引先の精密部品・自動車部品メーカー様よりお悩みをお聞きしました。 その会社様では、最近製造する部品がかなり小型化し […]