金型屋のつぶやき
-
2019年3月29日
加工機の紹介(第7回 精密高速マシニングセンター編)
こんにちは。 技術部の稲葉です。 第7回は精密高速マシニングセンターについてご紹介致します。 通常のM/Cと比較し、精度の必要な加工を行っているため 年間を通し室温25±0.5℃で管理した恒温室で加工を行う […]
-
2019年3月26日
加工機の紹介(第6回 ワイヤカット放電加工機(水)編)
こんにちは。 技術部の新松です。 第6回目はワイヤカット放電加工機(水)を紹介いたします。 当社では全10台のワイヤカット放電加工機(水)を保有しております。 ・三菱電機製 : MP2400 3台 ・三菱電 […]
-
2019年3月22日
加工機の紹介(第5回 型彫り・細穴放電加工機)
こんにちは。 技術部の稲葉です。 第5回は型彫り放電加工機、細穴放電加工機についてご紹介致します。 【型彫り放電加工機】 Sodick製 :AM35L 1台 三菱電機製 :EA12VM 1台 加工 […]
-
2019年3月19日
加工機の紹介(第4回 治具研削盤編)
こんにちは。 技術部の新松です。 第4回目は治具研削盤を紹介いたします。 当社では全5台の治具研削盤を保有しております。 ・ムーア製 : G18 CNC S1000 2台 ・和井田製作所製 : UJG &# […]
-
2019年3月14日
加工機の紹介(第3回 平面研削盤編)
こんにちは。 技術部の新松です。 第3回目は平面研削盤を紹介いたします。 当社では全37台の平面研削盤を保有しております。 【超精密平面研削盤】 ・K.JUNG 製 : JA500CNCE 1台 ・K.JU […]
-
2019年3月6日
加工機の紹介(第2回 プロファイル研削盤編)
こんにちは。 技術部の稲葉です。 気づけば第1回から5ヶ月経ってしまいました。 気持ちも新たに残り11回 弊社の保有する加工機をご紹介いたしますので よろしくお願い致します。 第2回目はPG( […]
-
2018年10月9日
加工機の紹介(第1回 マシニングセンタ編)
こんにちは。 技術部の舟見です。 これから全12回に渡り、弊社の保有する加工機をご紹介いたします。 弊社は、高精度プレス金型を製作しており、金型を作るための加工機は一通りございます。 第1回目はマシニングセンタを紹介 […]
-
2018年4月21日
3次元か2次元か
こんにちは。技術部の樋口です。 いつもありがとうございます。 突然ですが、ここ最近は、多くのお客様から金型の設計製作のご依頼をいただいております。 大変ありがとうございます。 私は設計も担当しているので、毎日パソコンとに […]
-
2018年4月20日
目に見えるもの見えないもの
こんにちは、技術部の飯田です。 私は大学生時代、雪の結晶に関する研究室にいました。 新潟県上越市は有数の豪雪地帯ですが、最近はめっきり少なくなりましたよ。 これも、温暖化の影響なのでしょうか。 雪の結晶を観察する為には自 […]
-
2018年4月19日
ご挨拶
初めまして。技術部の舟見です。 この度、ホームページリニューアルに伴い、「金型屋のつぶやき」と題してブログを開設いたしました。 皆様に、株式会社南雲製作所を少しでも知ってもらえるように、定期的にアップしていきますので、お […]