高精度プレス金型の
技術コラム
Column
トップページ » 技術コラム » 南雲製作所のプレート加工技術|型屋の”こだわり”大公開
2025.08.25
知る人ぞ知る、南雲製作所こだわりの高精度プレート加工。この記事では、プレートの精度にこだわることでどのような問題が解決できるのか、南雲製作所でなぜ高精度加工が実現できるのか、裏付けを示しながらご紹介します。ぜひ最後までご覧いただき、南雲製作所の感動のプレートをご体感ください。
目次
プレス金型で加工する際、以下のようなお悩みはございませんか?金型の何が悪さをしているのか、原因が特定できず頭を抱えている現場のご担当者様もいらっしゃるかもしれません。その課題、実はプレートを高精度にすることで改善できるかもしれません。
パンチ・ダイの寿命を左右する要因の1つに「不均一なクリアランス」が挙げられます。クリアランスが不均一だと、パンチやダイの片方だけが早く摩耗してしまい、再研磨サイクルや取替サイクルが短くなってしまいます。均一なクリアランスを実現することでパンチ・ダイの偏りがなくなり、偏摩耗を防ぐことができます。それにより、パンチ・ダイの寿命延長が可能となります。
そのためにはパンチ・ダイ入れ子の位置と、プレート自体の位置関係を正確に確保する必要があります。パンチ・ダイ入れ子の位置を決めるのはパンチ・ダイ自体の精度とプレートの入れ子穴の精度です。そしてプレートの位置関係を決めるのはプレートのノック穴です。このようにプレートを高精度に加工することが、パンチ・ダイの寿命を延長させることができる1つの要因となり得るのです。
クリアランスが均一になっていないとパンチの寄りにより、不均一なバリが発生します。このお悩みもパンチ・ダイの位置、プレート同士の位置関係を改善することで解決が可能です。\ バリの原因と対策についてはこちらの記事もチェック /
バリが発生する原因をプロが解説! 精密プレス金型
プレートを高精度に加工することで、入れ子穴の位置を正確に加工することが可能です。入れ子穴の位置がずれてしまうと、組立時に入れ子の寸法調整、シム調整が必要となり大変時間がかかります。高精度なプレートで最初から正確な位置に入れ子穴を加工すれば、最小限の微調整でスムーズに量産に移行することが可能です。
当社が提供する±2μm保証のプレート加工なら、パーツ精度・組立精度・クリアランスの均一性が大きく向上。不良発生率や組立工数を確実に抑制できます。それではなぜこのような高精度な加工が可能なのか、高精度プレート加工を実現可能にしている3つの理由をご紹介します。
高精度な加工ができるよう、毎年1億円の設備投資を行っています。高精度なプレート加工には長島精工の研磨機や西部電機のワイヤー放電加工機を用いて加工を行います。また、ノック穴や基準穴はジグ研削盤で仕上げます。
\ ジグ研削盤の加工についてはこちらの記事もチェック /
ジグ研削盤とは|プレス金型における重要性【現場が解説 】
75年以上にわたる知見の蓄積から最適な加工条件を適用し、±2㎛の加工を実現します。また最新の加工機だけでは補いきれない部分も、ベテランの職人技で加工いたします。
精密プレス金型を熟知しているからこそできる、加工や図面には表れない部分への気遣いにもお客様からご好評いただいています。具体的には用途を踏まえた面取りや、高精度な平面加工など。金型の用途も踏まえた高精度な加工をご提案します。
当社で実際に加工した実績をご紹介します。以下のように、焼入れプレートに対して高精度で加工することが可能です。------------------【前提条件】・材質 : SKD11焼入れ材・サイズ: t20㎜×220㎜×598㎜・硬度 : HRC58~60------------------
いかがだったでしょうか。金型の不具合や製品不良では切り刃となるパンチ・ダイに目が行きがちですが、実はプレートが問題の場合もあるのです。プレート加工は切り刃と同等レベルで繊細に加工する必要があります。今回のコラムをお読みいただいて、もしかしたら問題はプレートかも、と思ったそこのあなた。ぜひ一度南雲製作所へお問い合わせください。感動のプレート加工体験をご提供します。
営業部 山﨑
2001年 南雲製作所入社。8年間の設備設計を経て、その後営業として活動。15年以上の営業歴の中で様々な課題を抱えるお客様をご担当させていただく。2023年から南雲製作所公式サイト上で「技術コラム」やダウンロードコンテンツを発信している。
NEW
MOLD SHOP TECHNICAL CENTER.COM
コラムコンテンツや実際の事例、お客様の声を掲載しています。
CONTACT
精密プレス金型の設計製作に関してお困りの際にはお気軽にご相談ください。
受付時間:8:10〜17:10 定休日:土日