金型屋のつぶやき

2018年4月21日3次元か2次元か

こんにちは。技術部の樋口です。

いつもありがとうございます。

突然ですが、ここ最近は、多くのお客様から金型の設計製作のご依頼をいただいております。

大変ありがとうございます。

私は設計も担当しているので、毎日パソコンとにらめっこです。

そろそろブルーライト対策しなければと考える今日この頃です。

 

さて、弊社では設計に2次元CADと3次元CAD、どちらも使用しています。

私、初めて2次元図面の組図を見たときはなぜこれで金型ができるんだろうって思いました。

まるで暗号。。。

いつかわかる日が来るんだろうなって思ってましたけど、未だに解読できない部分が・・・

私は現在、3次元CADを使用していますが、その辺はわかりやすくていいですよね。

でも、ちょっとした変更がしにくくてどちらも一長一短があるなと思います。

 

それにしてもCADの機能ってたくさんありますよね。

使ったことのないボタンを押す勇気がなかなかわきません。

金型屋のつぶやき一覧へ

Copyright. 株式会社 南雲製作所 All rights reserved.

使用テンプレ名:single-tsubuyaki.php